その人らしさを深く捉え、人生を語る一枚を

6年間の商業フォトグラファーを経て、2023年に296に入社。

シャシンク専属フォトグラファーとして、運営やチームづくりにも関わりながら、“人の魅力を引き出す撮影”を丁寧に追求。

大竹 大也
フォトグラファー

写真を通して「その人らしさ」を引き出し、喜んでもらいたい

現在の職業【フォトグラファー】を目指したきっかけは?

たった一枚でその人の魅力や空気感を残せる写真の奥深さに惹かれ、言葉では伝えきれないその人らしさを形にできると感じ、フォトグラファーを志しました。

フリーランス時代の経験を活かし、新たな挑戦を

入社理由やきっかけを教えてください!

入社前はフリーランスで6年間、商業フォトグラファーとして活動していました。

より人の魅力を引き出す撮影に特化したいと考えていたとき、「shashinc.」の理念やスタイルに共感し、ここなら深く人を撮ることに向き合えると感じました。

撮影環境の充実度やチームの雰囲気も魅力的で、これまでの経験を活かしながら新たな挑戦ができると確信し、入社を決めました。

撮影だけでなく、経営的観点で事業戦略にも挑む

仕事内容と、やりがいを教えてください。

現在、写真撮影とフォトスタジオの運営をメインに担当しています。

フォトグラファーとして、お客様に喜んでいただける瞬間が何よりのやりがいです。さらにお客様がお知り合いを紹介してくださるのも嬉しいですし、大きなパワーになりますね。

これからも“リアルな口コミ”が広がるように、「またここで撮りたい」と思っていただけるように、お一人おひとりを全力で撮影していきます!

また、写真館のメニュー設計や料金設定、SNS運用のディレクションなど、事業の上流工程にも携わっています。事業の根幹となる戦略策定にも主体的に関わることで、売上や利益率を常に意識しながら、経営的な視点も養われていると感じます。日々の仕事の中で、自分自身の成長を実感できる環境です。

フラットな環境で事業の未来をつくる

あなたが思う296の魅力は?

296の魅力は、常にアップデートを重ねながら成長できる環境があることです。例えば、写真館のメニューやキャンペーンも、成果を見ながら即時改善し、PDCAを意識したトライアンドエラーを重ねています。

また、従来は撮影やヘアメイクの専門職として活動していた方でも、事業の上流工程や運営に携わることができるため、幅広い業務に挑戦できるのが特徴です。

社長や社員同士の距離が近く、フラットに意見を交わせる明るい雰囲気も魅力的で、新事業への挑戦の機会も豊富なため、自分の意見を反映しながら会社とともに成長できる環境です。

「shashinc.」が表現する“特別な瞬間”を全国へ

今後の目標を教えてください。

現在はフォトスタジオの運営と写真撮影をメインに担当していますが、将来的には写真館事業の全国FC展開を目指しています。そのために、撮影技術だけでなく、事業戦略やブランディング、マーケティングの知識を深めることが必要だと考えています。

296では、事業の戦略立案やSNSコンテンツの企画にも裁量を持って取り組める環境があり、経営者目線で実践的なスキルを磨けるのが強みです。今後は、全国展開に向けて安定した収益モデルを構築し、より多くの人に「写真を撮る楽しさ」や「特別な瞬間を残す価値」を届けられるよう取り組んでいきたいと考えています。

未経験からプロへ!人を撮る楽しさを、一緒に学び成長しよう

応募者へのメッセージをお願いします!

296では、写真館事業をさらにスケールさせるために、経験・未経験を問わず、フォトグラファーやヘアメイク志望の方を常に募集しています。写真館は個人のお客様へのサービスが中心のため、接客が好きな方、思いやりを持ってサービスを提供できる方が活躍しやすい環境です。技術面は、フォトグラファーとの1on1で学べる環境が整っており、撮影の実践を通して未経験からでも成長できます。事業としてはまだスタートしたばかりなので、やる気のある方にはどんどん活躍の場が与えられるのも魅力です。

「人を撮る仕事」に興味がある方、ぜひ一緒に成長していきましょう!ご応募お待ちしています!

Schedule

1日のスケジュール

  • 9:00
    始業
    メールチェック・営業前の準備・撮影機材のセッティング
  • 10:00
    写真館での撮影
    宣材写真・ポートレート撮影など
  • 12:00
    予約管理やお客様からの問い合わせ対応
  • 12:30
    昼休憩
  • 13:00
    社内MTG・議事録作成
  • 13:30
    午後の撮影
    家族写真・記念写真など
  • 16:00
    社内ミーティング
    新メニューの相談やキャンペーンの企画
  • 16:30
    レタッチ作業
    お客様の写真を編集・仕上げ
  • 17:30
    社内研修
    新入社員さんへの撮影レクチャー
  • 18:30
    撮影データの納品や業務整理
  • 19:00
    退勤
    〈自由時間〉読書や映画鑑賞・写真のインプット(作品研究やSNSチェック)・趣味の時間

現在は、子どもの保育園のお迎えがあるため、短時間勤務制度を利用して7時間勤務としています!

Entry 応募

まずはカジュアル面談で気軽に話してみませんか?

296(ツクル)の環境や働く人をご紹介します!