
1日1回は要チェック!Google Analyticsのホーム画面の見方
Google Analyticsの[ホーム]画面です。
重要指標がわかりやすく1ページにまとめられていますので、1日1回はぜひチェックしていきましょう。
ホーム画面の見方
Google Analyticsにログインすると、通常はホーム画面になっています。
もし、既に別の分析画面を見ているようであれば、左メニュー内になる[ホーム]をクリックします。

表示されるグラフの種類は、eコマースの設定をしているかどうかなどにより異なっていきます。

このスクリーンショットはGoogleのデモ用アカウントなのですが、このアカウントだと以下のような情報が掲載されています。
- サマリー
 - ユーザーを獲得している方法
 - ユーザーの地域
 - ユーザーが訪れる時間帯
 - ユーザーが訪れているページ
 - アクティブユーザーの動向
 - 最もよく使われているデバイス
 - ユーザー維持率
 - 目標達成に向けた進捗状況
 - Google広告キャンペーンのパフォーマンス
 - 売れ筋商品
 
対象期間を切り替える
各グラフの左下には、レポートの対象期間を切り替えるボタンが設置されており、グラフ単位ですぐに対象期間を切り替えてのデータ参照ができるようになっています。

まとめ
Google Analyticsのホーム画面には、重要指標が1ページにまとまっていて、数分でざっくりと全体を把握することができます。
1日1回は見るように習慣化していきましょう。