お気軽にご相談ください
050-8885-7511
全国対応・平日10時〜18時

FacebookとTwitterの「いいね」の使い分け

代表取締役

児島 大

この記事で書く内容はあくまでぼく個人の使いかたの紹介です。

Twitterの「いいね」は、以前は「お気に入り」という機能でした。一旦、先にFacebookの「いいね!」とTwitterの「いいね」の機能を整理してみようと思います。

FacebookとTwitterでの「いいね」機能の違い

ご覧のように「いいね」の機能自体に大きな違いはありません。

FacebookTwitter
ログアクティビティログで確認可能プロフィールページから確認可能
友達(フォロワー)のタイムラインに表示表示される場合がある表示される

ぼくの使いわけ

Facebookの「いいね!」

Facebookの「いいね!」は、投稿を読んだよっていうときに「いいね!」しています。なので、読んだ内容によって「超いいね!」「うけるね」「すごいね」「悲しいね」「ひどいね」をそのときにあわせて選択しています。

Twitterの「いいね」

Twitterの「いいね」は、保存しておきたいつぶやきに対してのみ「いいね」しています。つまり、以前の「お気に入り」の機能のまま使っているイメージです。
どうしても流れが早いので、あとでゆっくり読みたいとかそういった投稿が目にはいったときに、ブックマークの代わりとして「いいね」をつけて、ゆっくりと読んだあとに「いいね」を外しています。

Facebookの「投稿を保存」に相当するような機能が、Twitterにできれば使い方を変えるつもり

Facebookでは「投稿を保存」という機能があるので、あとでゆっくり読みたい記事は「投稿を保存」でブックマークしておいてあとから読むことができます。

しかし、Twitterに同等の機能がないので、読んだよとか「いいね」の気持ちを伝える目的で「いいね」してしまうと、あとから読む機能のブックマークができなくなってしまいます。

お気に入り機能を残したまま、いいねを追加実装してくれたほうが、ぼく好みの仕様ではあったんですがね。
改善に期待です。

お問い合わせ・ご相談

お見積りのご依頼やそのほかのお仕事のご相談などはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

お問い合わせする
会社案内ダウンロード

弊社の会社案内をPDFでご用意しております。社内での検討時などにご利用ください。

資料準備中…

お電話でのお問い合わせはこちら

  • ※電話番号はおかけ間違いのないようご注意ください。
  • ※セールス目的のお電話はお断りしております。