
Illustratorでオブジェクトをアートボードの中央や端に整列させる方法
Illustratorでオブジェクト同士の整列はかんたんにできますが、選択中のオブジェクトをアートボードの中央や端に揃えて整列させることもかんたんにできますので、その方法を解説します。
[整列]パネルを表示させます。
[ウィンドウ]のなかから[整列]をクリックするほか、[Shift+F7]でも表示させることができます。
[整列]パネルの[整列]オプションをクリックするとオプションが表示されます。デフォルトでは[選択範囲に整列]が選択されているので[アートボードに整列]に選択を変更します。
あとは、整列させたいオブジェクトを選択した状態で中央寄せでも端寄せでもおこなうと、アートボードを基準にしてオブジェクトが整列します。
